受講対象 | 新入社員もしくは入社3年以内の若手社員の方 |
---|---|
適正人数 | 4~12名 |
実施形態 | 講師派遣 |
日程 | 2日間 |
料金 | 要相談 |
その他 | 研修時間は柔軟に対応することが可能です。 また、ご希望に応じてテーマ毎のウエイトを変えることができます。 |
テーマ | 内容 |
---|---|
マナーとは | 【講義】 |
個人の印象と企業イメージ | 1. 身だしなみ 【講義・個人ワーク】 2. 表情 3. 挨拶 4. 立ち居振る舞い(立ち方・お辞儀の仕方など) 【講義・トレーニング】 5. 言葉遣い ・正しい敬語 ・間違いやすい表現 ・感じのよい言葉遣い ・練習問題 【講義・グループ/個人ワーク】 |
電話応対 | 1. 電話応対の心得 【講義・グループワーク】 2. 間違いなく聞き取る。正しく伝える 【講義・トレーニング】 3. 受け方をマスターする 【講義・ロールプレイング】 ・名指し人が出られない場合 ・自分で対応する場合 ・ケーススタディ 【グループワーク】 |
来客応対 | 1. 来客応対の心得 2. 席次の基本 【講義・グループワーク】 3. 名刺交換 【講義・トレーニング】 |
メールのマナー | 1. 作成の基本 2. 送受信の注意点 ・ケーススタディ ・FAX送信のマナー 【講義・個人ワーク】 |
宛名書きの基本 | 【講義・個人ワーク】 |
仕事の基本 | 1. 服務の心得 2. 気持ちのよい態度 【講義・グループワーク】 |